エリア地図

  • 作成者:ayuan0625
  • 編集回数:27次
  • 最終更新:ayuan0625 于 2021-09-03
  • 一.概要

    1. エリア地図は、国家、県、州などの行政区画で地図を区分し、エリアまたは各エリアでの情報などの表示するための地図です。指標の数量関係は、色合いで見分けられます。

    2. エリア地図は、データの地理分布を分かりやすく表示できます。しかし、先に地理情報を用意する必要があり、データは集計形式のみで表示され、数値は地理面積との関係を表示できません。

    二.操作手順

    1.チャートの挿入

    1.ここでは、フローティングチャートを例にします。[挿入]-[フローティング要素]-[フローティンググラフ]-[地図]から、[エリア地図]を選びます。大きさと位置を調整します。

    01.png

    2.グラフをダブルクリックして、右側のパネルでは[タイプ]の設定に入ります。

    • 地図境界:地図データのレイヤーを設定します。ここでは、Southeast_Asiaにします。

    • GISレイヤ:地図レイヤのスタイルを設定します。ここでは、mapboxにします。

    • ズームレベル:0-18の間で、0.5刻みで調整でき、合わせて37種の設定ができます。または、自動ズームを設定できます。ここでは、[自動]にします。

    • 中心点:自動にするか、または経緯度をカスタムにすることができます。ここでは、[自動]にします。

    02.png

    2.データのバインド

    1.テンプレートデータセットを新規作成し、[ファイルデータセット]を選びます。下記のExcelファイルを選び、[第一行は列タイトルを含む]を有効にします。データをプレビューして、[OK]をクリックします。

    Map.xlsx

    03.png

    2.[データ]をクリックし、新規作成したFile1を選び、[系列名を使用]では[フィールド値]とします。[エリア名]は、[Country]にし、[系列名]と[系列値]は、[Sales_volume]に設定します。[集計タイプ]は[なし]に設定します。

    04.png

    3.[エリア名]の右にあるをクリックして、テーブルにおける[エリア]を地図JSONにおける[エリア]とをマッチングさせます。ミャンマーのマッチングが失敗しています。[エリア名マッチ]画面に入り、[マッチングツー]では、[Bruma]にします。設定が完了すると、下に自動でマッチング関係が表示されます。[OK]をクリックします。

    05.png

    06.png

    3.スタイルの設定

    右側の[スタイル]をクリックして、スタイルの設定画面に入ります。チャートには様々なタイプがありますが、大部分のスタイル設定項目は通用しています。詳しくは、チャートスタイルをご確認ください。本マニュアルでは、以下のように設定しています。

    1.ここでは、チャートのタイトルのみを設定します。[スタイル]のラベルをクリックして、[タイトル表示]を有効にします。[コンテンツ]-[テキスト]では、チャートのタイトル[南アジアセールス]を入力すると、このタイトルがチャートの上の部分に表示されます。

    07.png

    2.[系列]ラベルをクリックし、[テーマ色]を金色に設定し、段階の区切りを設定します。

    08.png

    4.効果をプレビューする

    テンプレートを保存して、プレビューに入ります。効果は、下の画像の通りです。Southeast AsiaのJSONレイヤ以外の部分は、表示されていなく、背景のイメージのみとなっています。JSONに含まれている部分では、Sales_volumeの大きさによって、色が違います。

    09.png



    Attachment List


    Theme: FineReport チャート
    既に最初
    既に最後
    • Helpful
    • Not helpful
    • Only read