FineMobile-LINE公式アカウント統合

  • 作成者:ayuan0625
  • 編集回数:7次
  • 最終更新:ayuan0625 于 2021-11-04
  • 一.概要

    LINE公式アカウント統合機能を利用することで、スケジューラ帳票をLINE公式アカウントから社員に送信できます。Lineでの閲覧効果は、APPでの効果と同様で、レポートの閲覧にはログインは必要ありません。

    注意:この機能はFineReport10.0.13(2021‐01‐25)及びそれ以降のバージョンが必要とされています。

    二.事前準備

    1.公式アカウントの登録・認証

    公式アカウントへの登録: https://www.linebiz.com/jp/ 

    公認公式アカウントログイン: https://www.linebiz.com/jp/login/ 

    2.サーバーとプロキシの準備

    サーバーは、FineReport10.0.13(Build#persist-2021.01.25.11.03.31.957)以降のJARファイルにアップグレードする必要があります。

    サーバーはWAN(広域ネットワークにアクセスしなければなりません。WANにアクセスできない場合は、フォワードプロキシを設定する必要があります。

    三.操作手順

    1.Line Developersページでアプリを作成

    1.プロバイダーの作成

    詳しい手順については、https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/getting-started/における[3. 新規プロバイダーを作成する]の節を参照してください。

    2.公式アカウントのバックエンドで、Messaging APIを有効にし、Providerをバインドします。

    公式アカウント管理プラットフォームの[設定]-[Messaging API]をクリックします。

    [Enable]を選択し、Providerの情報を入力します。効果は下の画像の通りです。

     

    3.LINEのLogin Channelを作成

    詳しい手順については、https://developers.line.biz/ja/docs/line-login/getting-startedを参照してください。

    [アプリタイプ]は、[ウェブアプリ]を選択してください。

    LINE Login Channelを、公式アカウントと同じプロバイダーにバインドしなくても利用できますが、利便性からバインドすることが推奨されます。

     

    2.ポータルで公式アカウントにログイン

    1.[システム]-[LINE公式アカウント管理]をクリックして、[APP管理]に入ります。

     

    2.サーバーの設定

    [APP管理]のページに入り、[帳票サーバアドレス]、[メッセージAPI]、[LINEログイン]を入力する必要があります。サーバーが外部ネットワークにアクセスできない場合は、まずフォワードプロキシを配置し、[プロキシサーバURL]にプロキシアドレスを記入する必要があります。

    [帳票サーバアドレス]は、ポータルのURLです。

    [メッセージAPI]は、[LINE Developers]で公式アカウントにバインドした[Provider]に入り、[Messaging API Channel]-[Messaging API設定]を選択し、ページの最後にある[チャネルアクセストークン]からコピーします。

    [LINEログイン]は、[LINE Developer Platform]で作成した[LINEログインチャネル]に入り、[チャネル基本設定]で「チャネルID」と「チャネルシークレット」をポータルにコピーします。

    設定が完了したら、[保存]ボタンをクリックします。

    LINEバックグラウンドの[LINE Login]ページに入り、新しいコールバックURLを追加します。なお、コールバックURLは、ポータルで入力した[帳票サーバURL]に「/v10/line/login/callback」を追加してできます。

     

    04.png

     

    05.png

     

    06.png07.png

     

    3.ポータルとLINEユーザーのマッチング

    1.[メンバー管理]をクリックし、メンバーリストのページに入ります。

    ポータルは、[APP管理]で入力された情報をもとに、自動でLINE公式アカウントのフォロワー(つまりLINEユーザー)を読み込みます。数分待つ必要があります。

    2.LINEユーザとポータルユーザのマッチング

    読み込みが終わると、ポータルに[LINEユーザID]、[LINEユーザー]、[LINEユーザー状態]が表示されます。管理者はこの情報を参考に、LINEユーザとポータルユーザーをマッチングすることができます。

    [管理ポータルユーザ]欄でドロップダウンボックスをクリックし、該当のプラットフォームユーザーを見つけます。既定では、10名の管理ポータルユーザのみ表示されます。[Click to load more information]をクリックすると、より多くのユーザーを読み込まれます。または、ユーザ名を入力して検索できます。

    ドロップダウンボックスからユーザーを選択してクリックすると、即時にマッチングが終わり、結果が表示されます。

     

    3.ユーザーを検索

    LINE公式アカウントにフォローしたユーザをすぐに特定したい場合は、右の検索ボックスにLINEユーザーの名前を入力してください。

    または、LINEユーザーとマッチングした管理ポータルユーザを特定したい場合も、右の検索ボックスから検索できます。

     

    4.マッチング関係を削除

    マッチングを削除したい場合は、下にスクロールして[選択しない]を選択します。

     

    4.Lineにスケジューラタスクをプッシュ

    1.[タスクスケジューラ]を設定する

    [タスクスケジューラ]で[タスク追加]をクリックします。

    [基本設定]で、[既定ユーザーグループ]を編集し、プッシュを受信するプラットフォームユーザーを選択します。LINEへ送信するためには、あらかじめプラットフォームのユーザーとLINEのユーザーをバインドしておく必要があります。

    次ステップに進み、[スケジューラオブジェクト]でテンプレートを選択します。

    次ステップに進み、[スケジューラ周期]でタスクを実行する周期を設定します。

    2.Lineへのプッシュ-リンク

    [ファイル処理]のステップで、[クライアント通知]を有効にします。

    [クライアント通知]を選択し、[LINE公式アカウントプッシュ]を有効にします。

    [APP通知]と[Line Notifyプッシュ通知]も有効にしている場合、両方のクライアントからのメッセージプッシュを受信することができます。

    [リンクメッセージ]を設定し、[サブジェクト]と[コンテンツ]を入力します。これは通常のスケジューリングと同じで、数式をサポートしています。[メッセージタイプ]は[リンク]にします。

    [保存]をクリックしてタスクをセーブします。タスクの実行が完了すると、ユーザーはLINEで文字メッセージを受け取ることができます。リンクをタップすると、LINEでレポートを直接的に見ることができます。

    [スケジューラ結果リンク]の場合、利用者はLINEからのプッシュを受けて、ログインしなくても帳票を閲覧することができます。リンク先が[カスタムリンク]で、レポートへアクセスするURLが設定されている場合、LINEのメッセージプッシュで受信した帳票を閲覧するには、先にログインする必要があります。

     

    3.LINEへのプッシュ-画像

    [メッセージタイプ]を[グラフィックメッセージ]に設定すると、画像をアップロードすることができます。

    [保存]をクリックしてタスクを実行すると、ユーザーはLINEで画像メッセージを受け取ることができます。プッシュメッセージをタップして、LINEでレポートを直接的に閲覧できます。

    カバー画像をアップロードしない場合、空白の画像がLINEにプッシュされます。

    カバー画像を変更すると、以前に送信した画像メッセージの画像部分が消えます。

    今のところ、LINE APIの制限により、ファイルをLINEへプッシュすることができません。

    ポータル管理者は、本マニュアルを参考にしてユーザーマッチングのプロセスを終えた後、スケジューラタスクを設定してみることを推奨します。プッシュが失敗した場合、またはユーザがLINEでレポートを開けない場合は、[APP管理]で入力した情報が正しいか確認する必要があります。

     

    四.ユーザーの更新

    企業のスタッフが入れ替わる際、LINE公式アカウントのフォロワーも変化することがあります。そのため、LINEフォロワーを常に更新する必要がなります。更新しない限り、最後に取得したLINEのフォロワー情報のみがポータルに保存されます。

    1.手動更新

    [LINE公式アカウント管理]-[メンバー管理]画面に入ります。[ユーザーを更新]ボタンをクリックすると、すぐにユーザーが更新されます。

    2.自動更新

    [自動的にユーザを更新]をクリックして、設定画面に入ります。

    まず、[自動更新を有効にする]を有効にしなければなりません。無効のままだと、更新周期を設定しても、ポータルは自動アップデートを行いません。

    既定では、[更新周期]は毎日0時ですが、時と分を変更することができます。

    期間を[週間]に調整し、曜日を選択することもできます。

     

    Attachment List


    Theme: FineMobile
    既に最初
    既に最後
    • Helpful
    • Not helpful
    • Only read