ハイパーリンクでパラメータ付き帳票へアクセス

  • 作成者:ayuan0625
  • 編集回数:17次
  • 最終更新:FRInternational 于 2021-12-22
  • 一.概要

    1.予期効果

    ハイパーリンクを設定する時、リンク先はパラメーターが含まれているテンプレートです。ハイパーリンクをクリックすると、現在のセルの内容がパラメータ値として次の帳票のパラメータに渡されることが望まれます。下図の通りです:

     

    2.実現方法

    Web帳票またはJavaScriptスクリプトを使用して、パラメーターのあるテンプレートへのハイパーリンクを実現します。

    二.例一:web帳票

    1.子帳票

    一般帳票を作成し、%FR_HOME%\webapps\webroot\WEB-INF\reportlets\doc\SpecialSubject\HyplinkReport\子帳票.cpt として保存します。

    1.1.データセットを新規作成する

    データセットds1:SELECT * FROM [販売量] where 1=1 ${if(len(area) == 0,"","and 地域 = '" + area + "'")}を追加します。

    areaは、カスタムパラメータの名前、つまり、対応する領域のフィルタ名(ウィジェット名)です。ウィジェット値が空白かを判断します。空の場合は、既定ですべて読み込みます。

    下図の通りです:

     

    1.2.帳票の設計

    1.設計された帳票画面は下図の通りです:

     

    2.セルC2を選択して、セル要素-基本を選び、データ集計-合計と設定します。下図の通りです:

     

    2.親帳票

    一般帳票を作成し、%FR_HOME%\webapps\webroot\WEB-INF\reportlets\doc\SpecialSubject\HyplinkReport\親帳票.cpt として保存します

    2.1.データセットを新規作成する

    データセットds1:SELECT * FROM 销量を追加します。

    下図の通りです:

     

    2.2.帳票のデザイン

    1.帳票は下図の通りです:

     

    2.セルC2を選択して、セル要素-基本を選び、データ集計-合計と設定します。下図の通りです:

     

    3.ハイパーリンクを設定してパラメータを渡す

    親帳票.cptを開き、セルA2を選択し、ハイパーリンクをクリックして、web帳票を追加します。

    web帳票の場合、/doc/SpecialSubject/HyplinkReport/子帳票.cptにより新しいウィンドウで開き、パラメータarea=$$$を設定します。

    パラメーターarea=$$$を設定する目的:プレビュー画面における展開セルのデータをクリックすると、このデータはパラメータareaとしてサブテンプレートに渡されます。設定画面は下図の通りです:

     

    4.プレビュー

    帳票を保存し、改ページプレビューをクリックします。関東をクリックしてサブテンプレートにジャンプすると、サブテンプレートには関東のデータのみが表示されます。下図の通りです:

     

    (モバイル端末もサポートしています)

    三.例二:JavaScriptスクリプト

    1.テンプレートの設定

    1.親帳票は、本マニュアルの2.1と同様に設定し、%FR_HOME%\webapps\webroot\WEB-INF\reportlets\doc\SpecialSubject\HyplinkReport\子帳票.cptとして保存します。

    2.子帳票は、本マニュアルの2.2と同様に設定し、

    %FR_HOME%\webapps\webroot\WEB-INF\reportlets\doc\SpecialSubject\HyplinkReport\親帳票.cptとして保存します。

    2.ハイパーリンクを設定してパラメータを渡す

    親帳票.cptを開き、セルA2を選択し、ハイパーリンクをクリックして、JavaScriptスクリプトを追加します。

    パラメータA=A2を設定し、JavaScriptコードを添加します。下図の通りです。

     

    JavaScriptコードは次のとおりです。

    window.open("${servletURL}?viewlet=doc/SpecialSubject/HyplinkReport/子帳票.cpt&op=view&area="+A);

    3.プレビュー

    テンプレートを保存し、改ページプレビューをクリックします。関東をクリックしてサブテンプレートにジャンプすると、サブテンプレートには関東のデータのみが表示されます。下図の通りです:

    注:モバイル端末に対応できません。

    Attachment List


    Theme: 帳票機能応用
    既に最初
    既に最後
    • Helpful
    • Not helpful
    • Only read