一.概要
1.バージョン
| 帳票サーババージョン | 機能変動 | 
| 11.0 | - | 
| 11.0.31 | パラメータ$fine_role_idを追加し、役割のリネームによる権限設定の無効化を防ぐ | 
2.応用シーン
プログラム開発言語にはいくつかのキーワードが存在します。プログラミングでカスタム変数はこれらのキーワードの使用が禁止されています。
特定の要件に応じ、FineReportは設計時に特定のシステムパラメータを提供します。
カスタムパラメータ時には、ユーザがこれらのシステムパラメータの使用を避ける必要があります。そうしないと、変数の衝突により一連のエラーが発生する可能性があります。
二.システムパラメータ
| パラメータ名 | 定義 | 具体的な適用例 | 
| $page_number | 帳票の現在アクセスされているページ番号 | - | 
| $totalPage_number | 帳票の総ページ数 | |
| $fine_username | 権限使用時にユーザ名を保存するパラメータ | - | 
| $fine_role | 権限使用時に役割を保存するパラメータ | |
| $fine_role_id | ログインシステムのロールIDの取得 | |
| $fine_position | 権限使用時にユーザ所属の組織部署コレクションを保存するパラメータ 注意:パラメータパネルでは $fine_position の取得はサポートされていません | |
| $fine_password | 権限使用時にユーザログインパスワードを保存するパラメータ 注意:$fine_password で値を取得する場合、値は表示されません | |
| $fine_display_name | 権限使用時に氏名を保存するパラメータ | |
| $__count__ | 組み込みパラメータで、総数を表示 | |
| NULL | NULL値パラメータで、利用不可または非存在データを意味 | 平たく言えば、このパラメータはデータに値がないことを表し、大文字小文字を区別せず、広範な場面で使えます | 
| NOFILTER | 比較専用変数で、比較操作以外での使用不可 どんな値でも NOFILTER と比較すると、いずれも true を返します。 | ここでの比較には「より大きい、等しい、より小さい、以上、以下」などの演算子が含まれ、大文字小文字を区別しません | 
| reportname | 一般帳票がプロジェクト reportlets フォルダでの保存パス | 例:doc/Form/FreeForm/フリー書き込みテンプレート.cpt | 
| formletname | ダッシュボードがプロジェクト reportlets フォルダでの保存パス | 例:doc/Form/FreeForm/フリー書き込みテンプレート.frm | 
| address | websocket によるリモートアドレス取得用パラメータ | - | 
| ENTRYID | 「ハイパーリンクの権限継承」機能を有効にすることは、基本的にユーザにとって利用シーンがありません。ここで挙げているのは、主にユーザがパラメータを定義する際にこの名称の使用を避けるように注意を促すためです。 | - | 
| 注意:以下のパラメータ適用例は全て、次のURLを基準とします:http://localhost:8075/webroot/decision/view/report?viewlet=workbook1.cpt | ||
| servletURL | 帳票を取得する相対パス servletURL は/webroot/decision/view/reportを指します | - | 
| serverSchema | プロトコル名。 serverSchema は http を指します | |
| serverName | サーバのアドレスまたは名前。 serverName は localhost を指し、つまり IP です。 | |
| serverPort | アクセスされるポート。 serverPort は 8075 を指します | |
| serverURL | アクセスサービスのURL serverURL は http://localhost:8075 を指します | |
| contextPath | 仮想ディレクトリとも呼ばれる絶対パスのサーバーエイリアス contextPath は /webroot を指します | |
| sessionID | 会話が作成されると、サーバは会話ごとに個別のIDを生成し、会話IDは長整数データ型として返されます。SessionIDは会話IDのレコードと等しいです。 | SessionIDはよくWEBページの統計に使用されます。 | 
| 注意:以下のパラメータはすべてFanruanの内部定義パラメータで、ユーザは使用を避けてください。 | ||
| widgetVersion | Fanruan内部定義パラメータ | - | 
| cid | Fanruan内部定義パラメータ | - | 
| _PAPERHEIGHT | Fanruan内部定義パラメータ | - | 
| _PAPERWIDTH | Fanruan内部定義パラメータ | - | 
 前:データセット変数
前:データセット変数