1.概要
1.1 バージョン
サーババージョン |
11.0 |
1.2 応用シーン
小売、銀行などの業界は多くの都市で業務があり、各都市の下には同じ部署と役職があります。
管理者が異なる部門の同じ役職に権限を付与する場合、1つずつしか配置できず、作業量が大きくなります。ユーザは、役職をディメンションとして権限を一括して付与したいと希望しています。
1.3 機能紹介
fine_conf_entityの設定を変更することで、新しい役職ディメンションを追加でき、スーパー管理者は役職に基づいて権限を付与することができます。
注:新しい「役職」ディメンションは、二次管理者には表示されません。
2.新規役職ディメンション
2.1 テーブルフィールド追加
スーパー管理者は「fine_conf_entity可視化設定プラグイン」を通じて役職ディメンションを設定することができます。サーバを再起動すると設定が有効になります。
設定項目 | ルール変更 |
FSConfig.authorizeAttr.postAuthority | 変数値は論理型、デフォルトはfalse。 false:役職による権限付与を無効にします。 true:役職による権限付与を有効にします。 |
2.2 効果確認
2.2.1 権限管理
管理者としてFineReportポータルに入り、「システム>権限管理」をクリックし、「役職」タブを追加し、次の図のようになります。
2.2.2 テンプレート認証
役割毎の権限認証を有効にすると、次の図に示すように、役職に応じて認証が必要なテンプレートを選択できます。
2.2.3 承認申請ワークフロー
スーパー管理者がhttp://ip:ポート/プロジェクト名/decision/workflow/authorityにアクセスして承認申請ワークフローの権限を付与する場合、役職に応じて付与することができます。次の図のようになります。
3.例
この章では、役職に権限を付与する手順について簡単に説明します。
3.1 権限付与
管理者はFineReportポータルにログインして、「システム>権限管理>一般権限設定>クイック権限設定」をクリックします。
次の図に示すように、「ユーザグループディメンション」の下で、権限受け手を「役職>部長」に選択し、「部長」に「テーマ分析」の目次プレビュー権限を付与します。
3.2 効果表示
部長ユーザ(Alice,123456)はFineReportポータルにログインし、「テーマ」目次と目次下のテンプレートを見ることができます。次の図のようになります。